« 鎌田劇場へようこそ!(359) | トップページ | 減塩高野豆腐 »

2017年11月27日 (月)

忖度ばやり

少し前、「忖度饅頭」という饅頭が話題を呼んだ。
今度は、ファミリーマートで「忖度御膳」が発売されるようだ。
今年、流行した言葉「忖度」と「けものフレンズ」のどちらを商品化してほしいか、アンケートをとったところ、「忖度」に圧倒的多数の票が集まったという。

Img_8193

みんなが正しいことを言わないで、忖度だらけの世の中になったら、
官邸や東芝、データ改ざんの神戸製鋼などのように、組織は腐り、企業は経営危機に陥っていく。
何より、社会も生きにくくなってしまうだろう。
「忖度」の流行は、饅頭やお弁当だけにしてもらいたいものだ。
11/29、『忖度バカ』(鎌田實著、小学館新書)が発売されます。

|

« 鎌田劇場へようこそ!(359) | トップページ | 減塩高野豆腐 »