かまたみのる公式ブログ 八ヶ岳山麓日記
医療、環境、平和、政治、経済、映画、グルメなど、あらゆるテーマをかまた流に説く!
最近の記事
好評です
東洋経済オンライン
本日ゴールデンラジオ出演
お知らせ(ウクライナ支援の報告)
西会津町の食改さん
福島を健康長寿県に
赤ちゃんに優しい病院
人口減少問題を考える(4)
絶品にんにくラーメン
シシリアンライス
リンク
鎌田實ホームページ
著書
プロフィール
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
« 今年の鎌田の本
|
トップページ
|
鎌田實の一日一冊(320) »
2017年12月19日 (火)
至福のコンサート
古澤巌とベルリン・フィルハーモニー ヴィルトゥオーゾによるコンサートが、
小淵沢の女神の森セントラルガーデンで行われた。
古澤のバイオリンと弦楽四重奏よるラブソングの数々。
なかでも「ミスター・ロンリー」がとてもすばらしかった。
色っぽくて、叙情的で、ダイナミックな音色に圧倒された。
女神の森のホールは、舞台の向こう側に大きな窓があり、雪景色が見えるのもすばらしい。
この日、古澤巌が使ったバイオリンは黄金期のストラディバリウス。
その音を反響板を介さず、目の前で聞くことができた。
至福のコンサートだった。
鎌田實 2017年12月19日 (火) 11時31分
|
固定リンク
Tweet
« 今年の鎌田の本
|
トップページ
|
鎌田實の一日一冊(320) »
「
文化・芸術
」カテゴリの記事
キース・へリング美術館へ
(2023.11.04)
加藤登紀子コンサート
(2023.05.20)
ちょうどいい孤独
(2023.02.03)
ギター
(2023.01.08)
ヨミドクター
(2022.10.21)
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
緊急ウクライナ支援
JCF(日本チェルノブイリ連帯基金)は、ポーランド、ブルガリア、ウクライナ西部のウジホロドにて、ウクライナの子どもたちを支援する活動をしています。応援よろしくお願いいたします
【詳しくはこちら】
口座番号:00560-5-43020
口座名:日本チェルノブイリ連帯基金 連
絡欄:ウクライナ支援
※ネット銀行および他金融機関からの振込用
059(ゼロゴキュウ)店(059) 当座:0043020
イラク・福島支援
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
では、イラクのがんの子どもたちへの医療支援、福島の子どもたちを放射能から守る活動、シリアの難民支援を続けています。
<詳しくはこちら>
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月