かまたみのる公式ブログ 八ヶ岳山麓日記
医療、環境、平和、政治、経済、映画、グルメなど、あらゆるテーマをかまた流に説く!
最近の記事
世界はどこへ行くのか(53)
世界はどこへ行くのか(52)
世界はどこへ行くのか(51)
日本はどこへ行くのか(33)
詩と雨音
日本はどこへ行くのか(32)
FLAG RADIO:本日21時
日本はどこへ行くのか(31)
明日7/4ラジオ出演
世界はどこへ行くのか(50)
リンク
鎌田實ホームページ
著書
プロフィール
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
« 鎌田劇場へようこそ!(371)
|
トップページ
|
短命県返上、勢いづくか? »
2018年1月28日 (日)
鎌田劇場へようこそ!(372)
「ジャコメッティ 最後の肖像」
ジャコメッティの作品は、人間も、動物も、なぜあんなにも細いのか。
生きる切なさ、辛さを感じる。
悠々と生きていない。
寒々しいが、温かい。
なんとも悲しくて、愛おしくなる。
そのジャコメッティが狂うように肖像画に挑む20日間を描いている。
描いては消し、消しては描く。
芸術家ジャコメッティがどれほど身を削っているかがわかる。
鎌田實 2018年1月28日 (日) 09時00分
|
固定リンク
Tweet
« 鎌田劇場へようこそ!(371)
|
トップページ
|
短命県返上、勢いづくか? »
「
映画・テレビ
」カテゴリの記事
フジ「ノンストップ」出演(6/27)
(2025.06.26)
「徹子の部屋」出演
(2025.05.13)
鎌田劇場へようこそ!(577)
(2025.05.09)
鎌田劇場へようこそ!(576)
(2025.04.23)
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
緊急ウクライナ支援
JCF(日本チェルノブイリ連帯基金)は、ポーランド、ブルガリア、ウクライナ西部のウジホロドにて、ウクライナの子どもたちを支援する活動をしています。応援よろしくお願いいたします
【詳しくはこちら】
イラク・福島支援
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
では、イラクのがんの子どもたちへの医療支援、福島の子どもたちを放射能から守る活動、シリアの難民支援を続けています。
<詳しくはこちら>
バックナンバー
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月