ラジオ出演
全国的に大雪が降った22日。
「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)に出演した。
新刊『忖度バカ』(小学館新書)について取り上げてくれて、
スタジオで大竹さん、倉田真由美さんと楽しく「忖度という病」について語り合った。
忖度症候群の背景には「分断」「排除」「不寛容」という空気がある。
人を右か左かに分けて、自分と違う人を排除するのではなく、
右らしくない右とか、左らしくない左とか、もっとイズムフリーな生き方が人間のあるべき姿なのではないか。
そんな話をしたら、お二人も大いに賛同してくれたようだ。
大竹さんに、おもしろい本と言ってもらえてうれしかった。
番組ではチョコ募金の話もさせてもらった。
大竹さんの番組に出ると、チョコ募金の申し込みが一気に多くなる。
とてもありがたい。
生放送が終わって、新宿に向かおうとしたところ、「あずさ」が雪で運休。
東京駅へ行き、新幹線で佐久平へ出て、そこからエイジ君に迎えに来てもらい、無事に帰宅。
エイジ君は、『人間の値打ち』(集英社新書)にも書いた人。
翌日は諏訪中央病院の回診の日なので、どうしても帰りたかったので助かった。
そんなこんなで昼ご飯も食べることができず、
東京駅で「ソラノイロ」というラーメン屋さんで、懐かしいしょうゆラーメンを食べた。
とてもおいしかった。
体重は71.3キロ。
少しやせすぎになってきているので、ラーメンも、カレーライスも怖くない。
運動習慣がついてきたので、大好きなB級グルメを食べても太りにくくなった。
| 固定リンク