« 空海の言葉 | トップページ | 川越で講演 »

2018年2月23日 (金)

学校のスケートリンク

茅野市出身の小平奈緒さんが金メダルを獲って、茅野は歓喜に沸いている。
南大塩という地区、ぼくは何度も健康づくり運動のために入ったところだが、その地区に小平さんの家がある。

Img_8665

写真は、北海道の十勝地区にある本別町の小学校のスケートリンクだが、
本別と茅野は晴天率が高く、寒さが似ている。
校庭に水を張ってつくったリンクで、子どもたちは毎朝、スケートをして育つ。
小平さんのような選手が活躍すると、子どもたちにもいっそうスケート熱が広まるだろう。
本別町のリンクでも20年ほど前に野崎兄弟というオリンピック選手を生み出した。
このリンクを守るために、PTAや体育協会などが環境調整をしている。
こういう一連の動きが町づくりにつながっている。
社会的共通資本、日本がもっている大切なものだと思う。

|

« 空海の言葉 | トップページ | 川越で講演 »