« 片道7時間の本別へ | トップページ | 命の授業 »

2018年2月26日 (月)

働き心地のいい町

丘の上に、本別国保病院がある。
常勤の医師が5人。
たくさんのパートも勤務している。
地域包括ケア病棟や地域医療連携室の準備室を作ろうとしており、やる気いっぱい。
若い人たちを中心に、病院改革のためのワーキンググループもでき、
新しい病院づくりを模索し始めた。

Img_8661

Img_8654

十勝地方は晴天率が高く、雪はあるもののf晴れているとそれほど寒くは感じない。
豆の町として有名で、農場や牧場が多い。
温泉もある。
人もあたたかい。
理学療法士、作業療法士、看護師など、燃え尽きそうになっている人は、
こんな働き心地、住み心地のいい地域で一年くらい働いてみるのもいい。
ぜひ、本別町に来てみませんか。

|

« 片道7時間の本別へ | トップページ | 命の授業 »