すてきな図書館
陸前高田のアバッセたかたの隣に図書館ができた。
これがなかなかステキだ。
ぼくの本は、いろんなコーナーに置かれているみたい。
陸前高田に通ってきているのに、一度読んでみようと本を借りてくれる人も多いようだ。
80歳の女性から手紙をもらった。
認知症のご主人を介護している間、自分も脳梗塞になり、車いす生活となった。
そんなときに『がんばらない』(集英社)を読んで、もう一度がんばろうと思ったという。
そして、リハビリに励んだ。
奇蹟的に車いすから立ち上がれかるようになり、今では周囲の人から「後遺症はわからない」と言われる。
自分ではしびれや違和感があり、少し生活しにくいが、『がんばらない』を思い出しながら
病気に負けないで生きようと思っているという。
チョコ募金にもたくさん協力していただいた。
ぼくの本がこんなふうに役に立っていると思うとうれしい。
| 固定リンク