筋トレでフレイルを防ぐ
陸前高田のアバッセたかたには、リボーンというジムもできた。
リボーン、生き直し、再生という意味。
夜と土日は若い人たちが100人ほど会員になってトレーニングをしているという。
とてもいいことだ。
貯金よりも貯筋が大事だからだ。
このジムは平日の昼間は午前と午後の二部制で、
筋力トレーニングに特化したデイサービスになる。
デイサービスだから、みんなでお茶を飲んだり、おしゃべりをしたりするが、
高齢者がマシンを使って筋力アップのリハビリをしている。
フレイルという虚弱や、ロコモティブ症候群にならないためにも貯筋運動は大事。
被災地にこういうデイサービスが出て行くとうれしい。
女性はわりあいデイサービスに参加しやすいが、男性は筋トレのマシンを使って筋力アップの成果が数値が出たりすると、
俄然やる気が出てくるものだ。
そのせいか、男性が少しだけ多いように感じた。
| 固定リンク