« 本別へ | トップページ | 命について考えるほろ酔い勉強会 »

2018年6月 3日 (日)

言の葉

尾道市のギャラリーで、日本国憲法の条文をひもとき、教育の意義を伝える「言の葉」展が開かれた。
アインシュタインの言葉「学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気づく。
気づけば気づくほどまた学びたくなる」
その横に、ぼくの『忖度バカ』(小学館新書)からの言葉が。
「「共感」はしがみついたり、排除するためでなく、認め合い、許し合うために備わったのだと再確認すべきでしょう」

Img_9599_2

言葉は、いろんな形で一人歩きする。
ありがたいことです。

|

« 本別へ | トップページ | 命について考えるほろ酔い勉強会 »