7/11 地域医療みらい塾
鎌田が登壇します。ぜひご参加ください。
【7/25(水)】
まちだ丘の上病院講演会シリーズ~ 特別企画~
鎌田實先生 と丘の上特別講話&BBQ
日時: 7月25日(水)
講話 15:00-16:00(14:30開場)
BBQ 16:00-17:30
場所: まちだ丘の上病院(東京都町田市小野路町11-1)
主催: 地域包括ケア研究所
参加費:講話は無料 BBQは500円(小学生以下無料)
主催:
主催:
お申込み:お電話か FAX または E-Mailにて特別講話・BBQ 参加の旨をご連絡ください
TEL 042-735-3731
FAX 042-735-3732
【7/11(水)】
地域医療みらい塾 ベーシックコース第1回
『地域医療みらい塾』とは、これからの地域を共に創っていく”地域医療人”が集まり、ともに学び合っていく場です。
先人に学ぶⅠ「地域包括ケア実践ケース」
日時: 7月11日(水) 19:00~21:00
日時: 7月11日(水) 19:00~21:00
場所: AP東京 丸の内 BC会議室
(東京都千代田区丸の内1丁目1-3
日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
主催: 地域包括ケア研究所
<地域医療みらい塾とは>
『地域医療みらい塾』とは、これからの地域を共に創っていく”地域医療人”が集まり、ともに学び合っていく場です。
私たちが考える”地域医療人”とは、臨床の現場だけではなく、地域にとってどのような医療・福祉・介護などのヘルスケアインフラが必要になのかを考え、地域を創り上げていく活動に参加していくことができるような人材です。
臨床の専門家であったとしても、地域に住む人々の診療をするために、とても重要な視点です。「病」だけでなく、その背景にある人をケアするという視点を持った専門家です。
『地域医療みらい塾』では、諏訪中央病院で地域包括ケアの先駆けを作ってきた鎌田實所長だけでなく、様々な地域での地域医療・福祉等に関わってきた、優秀な講師陣を呼んだ学びの場のみならず、参加者がともに参加して研鑽していけるような対話型・参加型の塾です。
| 固定リンク
「医療・介護」カテゴリの記事
- 日刊ゲンダイ(2024.01.28)
- 東洋経済オンライン(2024.01.23)
- 能登半島へ医療支援(2024.01.04)
- 赤ちゃんに優しい病院(2023.12.04)
- 北九州市の健康づくりアドバイザーに(2023.11.09)