かまたみのる公式ブログ 八ヶ岳山麓日記
医療、環境、平和、政治、経済、映画、グルメなど、あらゆるテーマをかまた流に説く!
チョコ募金
今年もJIM-NETのチョコ募金へ ご協力お願いします!
最近の記事
鎌田劇場へようこそ!(571)
世界はどこへ行くのか(19)
世界はどこへ行くのか(18)
世界はどこへ行くのか(17)
下り坂48でいこう!
今季のスキー始めました!
世界はどこへ行くのか(16)
世界はどこへ行くのか(15)
世界はどこへ行くのか(14)
世界はどこへ行くのか(13)
リンク
鎌田實ホームページ
著書
プロフィール
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
« 鎌田劇場へようこそ!(390)
|
トップページ
|
新星に期待 »
2018年7月31日 (火)
よく働き、よく遊ぶ
山下先生を囲んで、人生を語る会を開いた。
山下先生は55歳のとき、自転車で九州一週。
スノーボードの季節は1シーズン、ニセコで新雪を滑って過ごした。
よく遊ぶために、2倍働くということで、研修委員会や感染委員会の委員長をするなど、
大事な役回りを務めている。
仕事もよくやるけれど、自分の時間をつくって人生を楽しむ。
医療の働き方改革は難しいといわれているが、新しい医師の働き方のヒントになるように思った。
鎌田實 2018年7月31日 (火) 11時57分
|
固定リンク
Tweet
« 鎌田劇場へようこそ!(390)
|
トップページ
|
新星に期待 »
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
緊急ウクライナ支援
JCF(日本チェルノブイリ連帯基金)は、ポーランド、ブルガリア、ウクライナ西部のウジホロドにて、ウクライナの子どもたちを支援する活動をしています。応援よろしくお願いいたします
【詳しくはこちら】
イラク・福島支援
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
では、イラクのがんの子どもたちへの医療支援、福島の子どもたちを放射能から守る活動、シリアの難民支援を続けています。
<詳しくはこちら>
バックナンバー
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月