« 新幹線でばったり | トップページ | 緩和ケア病棟でステーキ »

2019年2月12日 (火)

介護者サロン

健康づくり運動や高齢者の雇用、緩和医療、生き方の話・・・・など
いろんなテーマで、全国を講演しています。
このところ多いのは、地域包括ケアの話。
特定非営利活動法人さいたまNPOセンターに呼ばれた講演会でも、地域包括ケアの話をしました。
1300人ほどのホールが満員でした。

Img_1819

このNPOでは、介護の悩みを解決するために「介護者サロン」をしています。
各地域にあり、月1回から数回の開催をもう30年以上続けているとか。
多くは研修を積んだ市民ボランティアが相談に応じています。
参加費は無料か、お茶代くらいの価格で、介護の不安や不満、わからないことなどを語り合っています。
サロンというと認知症サロンや、介護予防のサロンがありますが、
介護している人をサポートするサロンはあまりないのではないかとぼくは思います。

|

« 新幹線でばったり | トップページ | 緩和ケア病棟でステーキ »