鎌田實の一日一冊(353)
「田村隆一エッセンス」(田村隆一著、青木健編、河出書房新社)
荒地派の中心的詩人。
ぼくの大好きな詩人のひとりだ。
「1999」という詩がある。
「アリの話をどこかで聞いた
アリは働き者の象徴だと思っていたのに、それがまたく違うのだ」
働かないアリや22時間眠りこけるアリのことを書いている。
ぼくも、アリのことを働き者だと思っていた。
紙芝居「かまた先生のアリとキリギリス」でも、アリは働き者として登場する。
ぼくたちは思い込みのイキモノである。
ぼく自身は決して働きアリではないと思うが、一日の大半を眠りこけて過ごすのはできそうもない。
意識の上では眠っていられない。
いつも何かしなくちゃいけないと思っている、「気持ちだけの働きアリ」だ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 明日発売!雑誌『健康』夏号(2025.06.01)
- メディアで紹介(2025.05.30)
- 好調です!(2025.05.21)
- 元気をつくるコツ(2025.05.20)
- AERA DIGITAL(2025.05.17)