« 福島の果物、トマト | トップページ | 鎌田實の一日一冊(366) »

2019年9月10日 (火)

森の夕食会

諏訪中央病院の整形外科の先生たちとときどき夕食会をしています。
できるだけ長野県を楽しんでもらおうと考えて、みんなが知らないところに連れいくようにしています。
原村のカナディアンファーム。
夜のお客さんはぼくたちだけでした。
ハセヤンが作った燻製を目の前で切ってもらいながら、手づかみで食べました。
丸太小屋のなかでチキンやサーモンなどのメインディッシュを3種類。
帰りは山盛りの野菜とパンがお土産です。

Img_3311

Img_3309

Img_3307

脊椎外科で有名な九段坂病院のベテランドクターが来てくれたお陰で、頚椎や脊椎の手術がたいへん増えました。
さらに大腿骨頸部骨折などは、救急外来からすぐに手術室に運ばれその日のうちに手術することで回復が早く、在宅から来た人は8割が在宅に戻っています。
寝たきりになって施設に入るという例はとても少なくなっています。
心臓に問題があればすぐに循環器科が行って、安全に手術ができるようにしています。
近々、整形外科の学会でぼくが記念講演をすることになっており、
整形外科の境界領域、骨腫瘍の緩和医療や地域包括ケア、整形の健康づくりなどの話をしたいと考えています。

|

« 福島の果物、トマト | トップページ | 鎌田實の一日一冊(366) »