鎌田劇場へようこそ!(435)
「お料理帖 息子に遺す記憶のレシピ」
女手ひとつで惣菜店を経営し、息子を育てた母が認知症になり、記憶を失っていく。
しかたなく施設に入ることを決意するのだが、家の片付けをしていると、母のお料理帖が見つかる。
それは、母が忘れないように書き記していたものだった。
この料理が、めちゃくちゃおいしそうなのだ。
息子がとび起きる粥、娘が笑う餅、孫が大好きなおにぎり、憎い夫のサバのキムチ煮、
二日酔いにきく冷たい麺・・・・ネーミングにも愛情がこもっている。
息子は、施設を退所させ、母から料理を教わろうとする。
そして、大学教授になることを断念し、母のお料理帖を本にしていくのだ。
料理を通して、認知症の母もいきいきとよみがえり、息子自身も新しい生き方が見えてくる。
今、韓国と日本は厳しい関係にあるが、こんなときこそ韓国の映画をみたいと思う。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 再放送(2023.10.17)
- テレビ寺子屋「鎌田實・さだまさしSP対談」(2023.10.13)
- 鎌田流ブラックジャック論(2023.10.11)
- 「正解の無いクイズ」(2023.10.08)
- 遠くへ行きたい 2009年(2023.08.14)