ビジネスとボランティアの融合
帝国ホテルで二回目の講演会をしました。
今回は、NTTの幹部や役員OBたちの会の50周年ということで、
鎌田式スクワットとかかと落としを実演しました。
現社長をはじめ、みなさんもをおもしろがって、体を動かしてくれました。
少し前ですが、NTTの労組が、ぼくたちJCFの活動に何度か支援をしてくれたことがあります。
まだまだひよっこのNGOのときだったので、とてもありがたいことでした。
写真の代理店の女性は、ぼくが代表しているJIM-NETのイベントにも来てくださり、ご自身も大きなNPOで活動しているとか。
災害が起きたときには、今後は協力しあってやていこうという話になりました。
ビジネスとボランティア活動の境界線が溶け合っていくのはおもしろいことです。
いろいろな組織がほんの少し「だれかのために」動けば、この国はもっと魅力的になると信じて、もうひと頑張りしようと思っています。
| 固定リンク