回診で気を付けていること
医学生と研修医とともに緩和ケア病棟の回診をしました。
実際にぼくが回診する様子を近くでみてもらい、患者さんとのやりとりから多くのことを学んでもらいたいと思っています。
1、できるだけ明るく病室に入る
2、難聴がなかったり、意識がはっきりしている場合は、途中から声を落として、ゆっくりと話し、患者さんが話しやすい雰囲気をつくる
3、どんな患者さんにも、一回は笑ってもらうようにする
4、家族のこと、仕事のことなどを聞きながら、患者さん自身が自分の言葉で人生を語れるようにする
5、できるだけ聞き役にまわり、少しだけ感想を述べる
ぼくが患者さんとの関係づくりで気を付けているのは以上のようなこと。
医師の卵たちには、ぜひ、あたたかな医師になってもらいたいと思っています。
| 固定リンク
« 10代に向けた一冊 | トップページ | 健康経営 »