鎌田實の一日一冊(375)
「老人初心者の覚悟」(阿川佐和子著、中央公論新社)
エッセイの名人の面目躍如。
とにかくおもしろい。
「洗わない宣言」は抱腹絶倒。
ブラジャーやバスタオルはどのくらいの間隔で洗ったらよいのか、おもしろおかしく展開する。
阿川流の生き方、考え方がなんとも魅力的。
笑いながら読んでいくと、最後のほうに鎌田の話が出て来た。
ぼくのことを、
「機嫌のいいアライグマのような顔」「こんなにできた人は私よりずっと年上と思っていたのだが、実はあまり変わらない」と、
ほめているのか、けなしているのかわからない表現で語っている。
森光子さんや悪友・檀ふみさん、黒柳徹子さんにできて、「私にはできない」というスクワットを、
「サワコの朝」でお教えした。
それをさらに阿川流に改変したスクワットを、数日間続けていると月刊誌で読んだが、
あれから半年、スクワットの効果はどうなったのか、ぜひ聞いてみたい。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「アハメドくん」が教科書に(2023.05.28)
- 一日3つの筋トレを(2023.05.27)
- 新刊、明日発売(2023.05.25)
- 東洋経済ONLINE(2023.04.29)
- 日刊スポーツ連載開始(2023.04.21)