« すてきな表紙 | トップページ | 新宿BERG »

2020年12月 5日 (土)

縄文人の声を聞きながら

林の手前にある尖石遺跡には、約300個の住居跡があります。
まるで団地のようです。
林の向こう側もまた、違う集落が発掘されています。
この一帯は縄文銀座と言われ、縄文時代最も人口密度が高かったと言われているところです。

Img_5946

Img_5614

ふだんはほとんど人がいません。
そこで鎌田式の早遅歩きや、ワイドスクワット、ランジなどをしていると、林のほうから縄文人の声が聞こえてきそうです。
スキーシーズンが近くなりました。
意識的に歩行距離を伸ばして、筋力の強化をしています。

 

|

« すてきな表紙 | トップページ | 新宿BERG »