1月の一冊
佐賀市内にある「まちかどライブラリー鎌田文庫」では、毎月のイチオシを始めました。
今月は、伊坂幸太郎の「逆ソクラテス」(集英社)。
短編5作からなる13万部突破のベストセラーです。
ソクラテスの有名な言葉。
知らないっていうことを知っていることが大切。
そのソクラテスとは逆に、自分は何でも知っていると思っている担任の先生を、小学生たちがギャフンと言わせます。
逆ワシントンなんていうのは、ワシントンの桜の木を切って正直に自分がやったと言った、その正直さとは反対の不正直さに生きる主人公が出てきます。
今の時代大切なことが書かれていると思います。
子どもから大人まで世代を超えて楽しめます。
1月17日の「日曜はがんばらない」(文化放送、朝6時20分~)でもこの本を紹介します。
ぜひ、聞いてください。
| 固定リンク