« 腹筋 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(507) »

2021年5月16日 (日)

縄文公園

縄文公園にタンポポが咲いています。
夕日が、茅野の里山に落ちようとしています。
この野原は4000年から5000年前にかけて縄文銀座と言われ、300個の縄文人たちの竪穴住居が見つかっています。

Img_6345

Img_6341

ここでウォーキングをしていると、縄文人の声が聞こえるような感じがしてきます。
自然と古代と繋がっていることを意識する時間でもあります。

 

|

« 腹筋 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(507) »