« 縄文公園 | トップページ | 握力に注目 »

2021年5月17日 (月)

鎌田劇場へようこそ!(507)

「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」

2019年の映画おすすめ。
Amazonプレミアムの動画配信サービスで見た。
サリンジャーは大好きな作家。
『鎌田實の人生図書館』(マガジンハウス)でも、「なぜか気になる外国作家ベスト10」の3位に選んでいる。
ちなみに、1位はミラン・クンデル、2位は「アデン・アラビア」で有名な詩人ポール・ニザン。

Photo_20210517130701

2015年発表の「ライ麦畑で出会ったら」という映画を見た。
高校生が、隠遁しているサリンジャーに会いに行こうとするストーリー。
「ライ麦畑でつかまえて」は何度も映画化の話があったが、サリンジャーは自分が生きている間は許可しなかった。
サリンジャーは続編も書かず、売れる本を書こうとはしなかった。
不思議な男である。
どうして、「ライ麦畑でつかまえて」ができたのか、この映画を見るとよく分かる。
この映画をみてから、もう一度小説のほうを読み返すのもいいかもしれない。

|

« 縄文公園 | トップページ | 握力に注目 »

映画・テレビ」カテゴリの記事