« お知らせ | トップページ | 「鎌田式健康手抜きごはん」2刷決定 »

2021年6月16日 (水)

励まし励まされ

4日間の入院中に、若年性アルツハイマー病のSさんから電話がかかってきました。

彼からは時々電話があります。
入院前に彼からメールが来ていました。
知人の名前が出てこない対策として、知人リストを作る、
何もする気力が出ない対策として、音楽を聴いて過ごす、そんな彼なりの工夫が書いてありました。

「多くの問題を抱えていますが、頑張っています。励ましの言葉をください」というので、
励ましの言葉を返信しました。
それが嬉しかったようで、お礼の電話でした。
入院中でしたが、もう絶対安静は解かれていました。

どこにいるのと聞くので、
いま病院で入院中と言ったら、とても心配をしてくれました。
やさしかったです。

Img_6412

退院した日に、彼からまたメールが来ました。
「私は豊かに暮らしています」とありました。
1、ありのままを受け入れる
2、他人と比べず、自分の人生を歩む
3、のんびり暮らす、ゆったりと暮らす

まるで今のぼくの状況を見透かしているように思いました。
彼から学ぶことはとても多いです。
少しずつですが、大事なことに気がつきはじめている今日この頃です。

|

« お知らせ | トップページ | 「鎌田式健康手抜きごはん」2刷決定 »