« ボルタンスキー氏を悼む | トップページ | 平均寿命と健康寿命 »
塩尻市立図書館では、挑戦的な取り組みをしています。図書館もすてきなのですが、「本の寺子屋」という生涯学習の取り組みがあり、上野千鶴子さんや佐高信さんなど、さまざまなゲストが講演会や講座を開催しています。
その「本の寺子屋」が本になりました。『「本の寺子屋」新時代へ 塩尻市図書館の挑戦2』 「信州しおじり本の寺子屋」研究会編、東洋出版
鎌田實は「読書は僕の人生の羅針盤」というエッセイを書いています。
鎌田實 2021年8月 5日 (木) 11時33分 | 固定リンク Tweet