« 新しい老い方 | トップページ | アップルウォッチ »
「9つの事例でわかる 精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた」(八木亜希子編著、ボーン・クロイド、又村あおい著、中央法規)
精神障害・発達障害があっても結構働ける。しかも、生き生きと。
ダウン症の若者が働いている職場が明るくなったり、生産性をあげたりすることがたくさん報告されているが、精神障害・発達障害のある人が職場で活躍することによって、どんなふうに変わるのか、9つの事例でよく分かってくる。
鎌田實 2021年8月27日 (金) 10時45分 | 固定リンク Tweet