予想外の反響
『鎌田式健康手抜きごはん』(集英社)が5刷になりました。
4刷になったばかりでしたが、多くの方が買い求めてくれているようです。
一生、健康的に食べ続けるにはどうしたらいいか、
缶詰や冷凍野菜、カット野菜などを使って、電子レンジやフライパンひとつでできるような簡単な料理のアイデアを紹介しています。
この本を作ったのは、東日本大震災後、仮設住宅で冷たいままの缶詰をおかずに食べていた男性を見たことでした。
料理が得意ではない高齢男性の助けになれば、と思ったのです。
しかし、本を出してみると、意外な反響がありました。
進学や就職などで一人暮らしをはじめた若者、単身赴任の人なども若い人たちにも好評をいただいているのです。
さらには、ベテラン主婦といわれる中高年の女性から、“手抜き”ごはんで時短できたので、
好きな趣味に時間を費やせるようになりました、といううれしい声もいただいています。
はれの日、手の込んだスペシャルな料理を作るのは、人生を豊かにします。
ですが、食は毎日、一生続きます。
簡単な手抜きの技をもっていることは、一生の健康を支えます。
料理をしない人も、得意だという人も、ぜひご覧いただき、作ってみてください。
| 固定リンク