感謝
「世界に貢献する日本人30人」に選ばれたことで、
陸前高田の方からお花をいただきました。
http://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-be2c21.html
陸前高田の人との交流が始まったのは、震災後、広島で開催された介護の学会での出会いがきっかけでした。
陸前高田から来ていた看護師さんや保健師さんたちに、支援に来てほしいと頼まれたのです。
その後、陸前高田では医師や看護師、薬剤師、 PT、 OT、 介護士など多職種が連携し、在宅ケアをする人たちのネットワークが作られました。
陸前高田から諏訪中央病院を見学に来たり、交流も始まりました。
以前は、毎日2回は講演に行っていたのですが、コロナが始まって予定していた講演が中止になってしまいました。
それ以来、交流ができていませんが、コロナが終わったらすぐにでもで行って、みんなの顔を見たいと思っています。
| 固定リンク
« 雪 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(408) »