« あす朝ラジオ出演 | トップページ | 介護の日 »

2021年11月10日 (水)

女性のミドルライフクライシス

大人の婦人服、紳士服の製造販売ブランド「ドゥクラッセ」がミドルエイジ女性に関する調査を行いました。
その監修や解説を鎌田が行いました。

対象は、30歳から54歳までのミドルエイジの女性1000人。
悩んでいることやリフレッシュ方法、人生の満足度、人生でやりたいことなどについてインターネットでアンケート調査しました。

調査では、6割の方が「ミドルエイジクライシス」(第2思春期)である可能性がわかりました。
リフレッシュ方法の上位は「好きなものを食べる」「買い物」「音楽鑑賞」。
自分の人生の満足度は「50点以上60点未満」が一番多く、次いで「70点以上80点未満」が多いという結果になりました。
その点数になった理由は、
「収入・貯金がいくないから」「ストレスを抱えているから」という答える人が多数を占めるなかで、
「生きがいがないから」「やりたいことができていないから」という答えも少なくありませんでした。

Img_6746

これらの調査結果を受けて、
女性のターニングポイントを上手に生き抜くために、次の4つを提案しました。

①「心」にばかりこだわらず、「体」に注目して実践する
②いつまでも「自分探し」をしていないで、新しい自分も、この時期に作り上げていく
③自己決定が大事
④自由な自分へ


詳しくはこちら↓

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000007960.html

ドゥクラッセは女性中心のブランドですが、
男性ものも作っており、この頃ドゥクラッセのツイードのブレザーを時々着ております。

|

« あす朝ラジオ出演 | トップページ | 介護の日 »