« お知らせ | トップページ | メリークリスマス! »

2021年12月24日 (金)

老いの受容

『老いを育む』(柏木哲夫著、三輪書店)
淀川キリスト教病院のホスピス医・柏木先生が「老い」について書いた本。
鎌田との対談も収録されています。

Photo_20211224095001

対談では、50年近く地域医療をしてきた視点から、老いの受容について鎌田理論を展開しました。
キューブラー・ロスは、死を受け入れていくプロセスには5段階があると言いましたが、
老いの受容も、同じような過程をたどるのではないかと考えます。
はじめは「否定」し、時に「怒り」、四国のお遍路などに挑戦したりしながら、心の「取引」をする。
「うつ」になる人もいて、最後は受容に至るのです。
ぼくが思ってきたことを、緩和ケアの専門家である柏木先生にお話ししました。

|

« お知らせ | トップページ | メリークリスマス! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事