« 鎌田劇場へようこそ!(531) | トップページ | がんばらない筋トレ »
ポーランドのクラクフ第85番小学校では、70人のウクライナの子供たちが通い始めたという。
避難したきた人たちは、避難するときに履いてきた一足しか靴を持っていないという人がほとんど。
こどもたちは、校内で履き替える靴や体育用の靴がないとのことだったので、早速こどもたちに新しい靴をプレゼントしました。
現地で支援をサポートしてくれている画家・宮永さんのお陰で、必要なものを、必要なときに、必要な人たちへ、届けられています。みなさまからのご寄付を大切に使わせて頂いています。
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
鎌田實 2022年3月28日 (月) 09時09分 | 固定リンク Tweet