« ウクライナを想う(25) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(416) »

2022年4月23日 (土)

ウクライナを想う(26)

ポーランドクラクフのCentrum Wielokulturowe w Krakowie(クラクフ多文化センター) は、ウクライナ避難民への援助物資配給所となっています。避難民のためのインフォメーションセンターも併設されていて、住居、医療、教育、司法など様々な情報と援助が得られるとのこと。

1_20220421200501

多文化センターの職員で配給所のコーディネートをしているセバスティアンさんと、ボランティアの方。

Photo_20220421200101

最近では、食料や衛生用品が必要とされていて、食料の棚が空っぽになることもあるそうです。

今後セバスティアンさんと連絡を取って、不足しているものを支援しようということになりました。

(写真・情報提供:クラクフ在住の画家、宮永氏)

|

« ウクライナを想う(25) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(416) »