ウクライナを想う(37)
85番小学校の7年生が修学旅行から帰ってきました。
正確にはZielonaszkolaと言って直訳すると「緑の学校」、自然と文化に触れる課外授業の旅行だそうです。
5月27日から6月3日まで、ポーランド北西部の海の町Niechorzeというところに行ってきました。
文化施設見学や体験授業、ダンス教室やスポーツなど毎日いろんなカリキュラムが組まれていて、参加した3人のウクライナの子供もこの7日間の旅行を満喫したそうです。
旅を通じて、ウクライナとポーランドのこどもたちの距離もぐっと縮まっているようです。
先の見えない避難生活の中、言葉の壁など、いろいろなストレスや不安があるとは思いますが、子どもたちの笑顔を支えていきたいと思います。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ウクライナを想う(83)(2023.11.01)
- ウクライナを想う(81)(2023.10.30)
- ウクライナを想う(82)(2023.10.31)
- 嘆きの壁(2023.10.29)
- エルサレム東側も(2023.10.28)