« ブルガリアから感謝状 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(540) »

2022年9月10日 (土)

稲盛和夫さんのご冥福をお祈りします

稲盛和夫さんが8月24日、90歳で他界されました。

稲盛さんには、10数年前、NHKラジオ「鎌田實 いのちの対話」祭日特集に出演していただいたことがあります。
前の晩、京都のイタリアンでの打ち合わせで、
稲盛さんのお話をじっくりうかがいました。
至福の時間でした。

いちばん驚いたのは、65歳で仏門に入り、得度したこと。
在家のまま修行し、托鉢もしたというお話でした。
ぼくの住む諏訪のほうまで托鉢に来たこともあると話されていました。

ずた袋にお米を入れていただいたが、その重みがなんと重かったことか。
ときどき入れていただいた100円玉にも、とても幸せな気持ちになったといいます。
「お布施をくださる美しい心に触れ、言い知れぬ感動を覚えました」
と語った稲盛さんの言葉を今も覚えています。

「人生とは、よきことを思い、よきことを行うことにより、魂を磨き上げる期間」
実に名言です。

稲盛和夫さんのご冥福をお祈りいたします。

|

« ブルガリアから感謝状 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(540) »