« カレー礼讃(19) | トップページ | カレー礼讃(20) »

2022年9月14日 (水)

オクラ水

オクラのヌルヌルには、ペクチンなどの食物繊維がたっぷり含まれています。
血糖値やコレステロールの上昇を防ぐ作用があります。
このヌルヌルを水に溶かしてのむ「オクラ水」というのがあると聞き、さっそく作ってみました。
オクラ特有の青臭さがあったので、
ぼくがコマーシャルをしているもろみ酢を入れたら、飲みやすくなりました。

Img_8050

もろみ酢には、疲労回復のクエン酸と、筋肉をつくる必須アミノ酸が含まれています。
カルシウムも豊富に含まれているので、こむら返りの予防にもなります。
オクラ水をつくった後のオクラは、胡麻和えなどに使いました。

|

« カレー礼讃(19) | トップページ | カレー礼讃(20) »