ウクライナを想う(47)
10月9日、85番小学校のウクライナの家族61人が、Ogrodzieniecの城跡へ遠足に行きました。
宮永さんによると・・・
「Ogrodzieniecのお城は、14世紀半ばにカジミェシュ大王によって作られ、ポーランドの王家や貴族によって受け継がれました。17世紀半ばからスウェーデン軍の侵攻で城は崩壊しました。その後、修復は行われたものの、19世紀頭に最後の所有者が城を去ってからは廃墟となっていました。2001年にアンジェイ・ワイダ監督の「復讐」という映画の撮影がこの城跡で行われました」
2グループに分かれてお城見学をした後、焚火を囲んで、ソーセージを焼いて食べました。
みんな笑顔の楽しい1日になりました!
・・・ロシアによる、ウクライナへの攻撃が続いています。とても心配です。
引き続き、ウクライナの子どもたちへのご支援をお願いいたします。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ウクライナを想う(83)(2023.11.01)
- ウクライナを想う(81)(2023.10.30)
- ウクライナを想う(82)(2023.10.31)
- 嘆きの壁(2023.10.29)
- エルサレム東側も(2023.10.28)