2大学の合併に期待
母校の東京医科歯科大学と、東京工業大学が2年後に合併することになりました。
とてもいいことです。
最近の政策といえば、規格外の金融緩和をして、株価だけを表面上維持したりする「小手先」の対応や、
コロナで経営難の企業に「バラマキ」をする、小手先とバラマキばかり。
本来なら、企業全体の体力アップのために構造的改革をしたり、この国が強くなるためには長い目で少子化対策をすることが重要なのに、
根本的な対策がほとんどされてきませんでした。
そのなかで、この二つの大学の合併は、いいニュースです。
まず、医療に関係するものづくりが、一気に飛躍する可能性があります。
体と心と社会のシステムの問題に対応できるようになり、人文科学や芸術にも大きな影響を与える可能性があるように思います。
2大学の合併に期待しています。
| 固定リンク