« 明日、新刊発売 | トップページ | やっぱりうまい »

2023年9月 1日 (金)

これまでとこれからを語り合う

諏訪中央病院の庭、大きく育ったリンデンバウムの木の下で、
野外勉強会がありました。

「これまでとこれからの地域医療を語ろう」というテーマで語り合ってきましたが、
最終回の5回目は、諏訪中央病院の未来について語り合いました。

469842308356112499

会場は、グリーンボランティアの方々や病院の事務スタッフが準備。
大きなモニターを置いて、zoomをつなぎ、
以前、諏訪中央病院で働いていた医師や看護師など懐かしい顔ぶれも参加。
グリーンボランティアのリーダーも、庭づくりについて語ってくれました。

Img_9563

この庭は、整形外科の患者さんが歩く訓練をしたり、緩和ケア病棟の患者さんやご家族が命をいつくしむ場になればいいなという思いから、つくられました。
医療従事者は感情労働。
心が疲れたときに、ほっと一息つける場所になってくれたらいいとも考えました。
その思いを理解し、グリーボランティアの方々がバザーを開いて、苗を買い、ここまで素敵な庭に育ててくれたのです。

469842310084165667

夏の宵、木の下に集う光景はとても美しいものでした。

勉強会では、聞きに来てくれた人たちに、ハーブの花束も用意されました。
諏訪中央病院のこれまでの歩みと、これからの未来を若い人たちに託していく、いい集まりになりました。

Img_9560

 

|

« 明日、新刊発売 | トップページ | やっぱりうまい »