納豆+温泉卵
『長生きたまご』(サンマーク出版)に
福島県の土湯温泉の源泉湯庵森山で作っている温泉卵のことを書きました。
この温泉卵をみそ汁や煮物に入れたりして食べています。
いちばん気に入っているのは、納豆と一緒に食べる方法です。
きざみネギとごまをふりかけ、温泉卵を崩しながら、納豆をかきまわして食べるのが大好きです。
納豆に温泉卵というのは、理由があります。
納豆には皮膚の健康を守るビオチンが含まれているのですが、
生の卵白に含まれるアビジンが、このビオチンの吸収を阻害してしまいます。
卵白に熱を加えるとアビジンの効果がなくなるので、
温泉卵の白身なら、納豆の美肌効果を得られるというわけです。
もちろん、納豆と卵はWタンパク。
朝食にはもってこいの、朝タンです。
| 固定リンク