北九州市でベジチェック
北九州市で健康づくり運動が始まりました。
ぼくが健康づくりでずっとすすめていることの一つが、野菜を一日350gとること。
北九州市では、平均すると野菜が100g足りていないという数値が出ています。
イベントでは、市民がベジチェックという機器で野菜摂取量をチェック。
手のひらを当てると皮膚のカロテノイドの量がわかり、野菜摂取の状況を12段階で評価するものです。
市長さんもベジチェックをした結果、野菜が少し足りていないことがわかりました。
これから野菜を積極的にとってもらい、2~3か月かけて野菜不足を改善することを約束してもらうという一幕もあり、会場は笑いに包まれながら、行動変容のスタートを切りました。
今回、ぼくのベジチェックの数値は11.3。
7~8が正常といわれているので、機器を貸してくれた方も、こんなに高い数字ははじめてとか。
テレビ朝日の「林修の今知りたいでしょ」の6月の収録でも、
ベジチェックをした結果、ぼくがいちばん高い数値でした。
出演者やスタッフの方に、ぼくがすすめる「朝食」が受け入れられたのも、このベジチェックの数値が論より証拠となったからかもしれません。
| 固定リンク