世界はどこへ行くのか(28)
パリ市がX(旧ツイッター)のアカウントを閉鎖。
ドイツ、オーストリアの60以上の大学や研究機関も利用を停止した。
Xは、ドイツの総選挙で、極右政党AFDを後押ししている。
イーロン・マスク氏はアメリカの政府効率化省のトップになったが、
国際開発局という対外援助機関を閉鎖しようとしたり、
行政も大幅なリストラを試みたり、やりたい放題。
彼はもともとテクノリバタリアンの代表選手で、「政府はいらない」というのが彼らの目標だ。
マスク氏は、他者の感情をすばやく察知し、適切な対応をとる能力EQ、共感指数が低いのに対し、システム化指数という論理・数学的知能が天才的。
極端にシステム化された脳をもつハイパーシステマイザーともいわれる。
部下を無慈悲に解雇することを躊躇しない。
Xの利用を停止する、テスラの車に乗らないといった行動が、
彼の動きを止めることになるといいのだが…。
ぼく個人は、テスラという車に興味はないし、Xもやらないようにしている。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本はどこへ行くのか(17)(2025.03.24)
- 日本はどこへ行くのか(16)(2025.03.22)
- 世界はどこへ行くのか(31)(2025.03.14)
- 世界はどこへ行くのか(30)(2025.03.13)
- ウクライナを想う(96)(2025.03.06)